映画見てきました。


かいけつゾロリ
ケロロ軍曹との二本立ての片割れ。あんまり知らない。最初にこっちをもってきたあたりに配給側の卑怯くさい構成意図が見て取れる。まあ始めにケロロ軍曹やっちゃったらそこで帰る人も結構いるかもしれないので、この構成は当然なのだろう。
知らなかったけど知らないなりに結構面白かった。石像ロボの歩き方がデューク更家だったりとか、敵ボスがいかりや長介の「おい〜っす!」をやってみたり(「元気ないな〜」までやってた)とか、メインターゲットなはずのお子様を完全に置き去りにした小ネタを披露する辺りはものすごく好印象。いやすごかった。これらが出た瞬間劇場ほとんどがポカーンとしてたもの(付き添いの親数人と自分だけやたら笑ってた)。あと、ほとんどのピンチをオナラだけで切り抜けてたあたりもバカっぽくて評価は高い。
劇中で、主人公の知力は前面に押し出していたけど、武力アピールはほとんどなかった(一応強い設定らしい)のは、もしかして元からこういう作風なのだろうか。ちょっと良いですね。子供向けなのに知力重視主人公とか、なかなか気概を感じる。
あとヒロインのテイルさんがキュートだった。


ケロロ軍曹
小ネタが光る光る。一瞬だけ出たキャラプロフィールに目一杯仕込まれてたりして(座右の銘:左手はそえるだけ等)、いちいち目を楽しませてくれる。やっぱりケロロ軍曹を楽しむにはちょっとしたスキルが必要なのだろうと思う。何も知らなくてもちゃんと面白いあたりは流石だけれど。
内容はとても良かった。終盤の全員集合!のあたりなどは普通に熱すぎる。というか自分はギロロ伍長を愛しているので、彼が夏美と肩を並べて戦ってるのを見てるだけで幸せな気分になれた。ギロロ良かったね、幸せだね、みたいな。
「思考増幅装置」をクルルが作った時点で、『全世界に向けてポジティブ思考発信→負の心がパワーソースのボス弱体化』という流れになるんだろうな、とばかり思っていたのに全然違ってた。よく考えれば全く持ってトンチキな予想だった。ケロロの性格的にそんな事するはずがない。
あと、ちびっこ達と自分の笑うポイントがかなりずれている事に結構なショックを受けた。具体的にどう違うかはちょっと思い出せないが、とりあえず滅茶苦茶ずれていたことだけは覚えている。「そんなところで!?」ってビックリするようなところで笑ってた。


ミュンヘン
↑だけじゃ何なので、適当にもう一本映画を見てみた…けど、かなり後悔した。
激重。
得るものは少なくなかったけど、ものすごい重くて鬱なストーリーに胃がもたれた。今日みたいなお気楽な娯楽デーに見たのは失敗だったか。おとなしく、もっと簡単な、ナルニア国物語でも見ておけばよかった。


劇場内の子供(+同伴親)率、実に9割。当然だが肩身が狭すぎる。でも逆に言えば大きなお友達も1割程度はいる訳で、1割も居たことに少し驚いた。皆さん気合入ってますね。


他のできごと。
陰摩羅鬼の瑕を読み終わった。ケロロ軍曹の待ち時間に。ちびっこ群れる待合室で。
式神3が5−1ボス後半まで進めた。
献血に行った。いつもどおり、お菓子で晩ご飯を賄った。
・もて王1巻が入荷してた。


ざっと考えてみたけど、日曜日はやることがたくさんあるような気がする。
とりあえずアビスを終わらせたい。…けど、無理かな。どうなんだろう…。


追記:
シリアナという名前はどうかと思いました。